チュニジア産の原料と同時に搾汁・搾油したフレーバードオリーブオイル。このロット以降の入荷は未定となります。
自然な香りがやさしく香るフレーバードオリーブオイルです。
品種はシェムラリとシェトゥーイの熟したものでそれぞれの果実やハーブと一緒に練りこんでいるので、ナチュラルなオリーブとそれぞれの原料の香りが出るのです。原料を漬け込んではいないので、開封前の酸化も心配がありません。
風味が先についているので、時短にもつながり、冷製メニューや仕上げにも香りづけをしやすいので便利です。
品種はシェムラリとシェトゥーイの熟したものでそれぞれの果実やハーブと一緒に練りこんでいるので、ナチュラルなオリーブとそれぞれの原料の香りが出るのです。原料を漬け込んではいないので、開封前の酸化も心配がありません。
風味が先についているので、時短にもつながり、冷製メニューや仕上げにも香りづけをしやすいので便利です。
生産地域 | サフィール社 チュニジア共和国 |
---|---|
品種 | シェムラリとシェトゥーイのブレンドとそれぞれの果実やハーブ(10~20%使用・唐辛子は3%使用) |
商品サイズ | 各250ml |
賞味期限 | 5種共通:2024年5月 |
収穫・搾油の特徴 | バジルはフレッシュなものを、レモンはまるごと、ガーリックはローストしたものを、ローズマリーは葉っぱのみを、レッドペッパー(赤唐辛子)は赤唐辛子を、オリーブと一緒に搾油しています。 |
保存方法 |
直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。 開栓後は賞味期限にかかわらず、3ヶ月でお召し上がりいただくのをおすすめしてします。 |
●バジル
バジルの香りが好きな方に完璧のコンビネーション。
ピザやトマトソースやミネストローネなどのトマト料理の仕上げに。
パン、サラダ、トマトや白身魚のカルパッチョに。
鶏肉や豚肉、魚介類ののソテーに最後の仕上げでバジルの香りが食欲をそそります。
冷製・温製問わず最後の仕上げ使いで風味がぐっと食欲を引き立てます。
ピザやトマトソースやミネストローネなどのトマト料理の仕上げに。
パン、サラダ、トマトや白身魚のカルパッチョに。
鶏肉や豚肉、魚介類ののソテーに最後の仕上げでバジルの香りが食欲をそそります。
冷製・温製問わず最後の仕上げ使いで風味がぐっと食欲を引き立てます。
●レモン
パン、サラダ、トマト、白身魚のカルパッチョにどうぞ。
鶏肉や豚肉、魚介類のソテーに。揚げ物・唐揚げのかけダレ・つけダレとして。最後の仕上げに。
グリル料理・オーブン料理・BBQなどで野菜やお肉、魚介類を焼いたりホイル蒸しにも。
シフォンケーキやパンづくりなど、製菓製パンの原材料に。レモンのやさしい香りが残ります。
冷製・温製問わず最後の仕上げ使いで風味がぐっと食欲を引き立てます。
鶏肉や豚肉、魚介類のソテーに。揚げ物・唐揚げのかけダレ・つけダレとして。最後の仕上げに。
グリル料理・オーブン料理・BBQなどで野菜やお肉、魚介類を焼いたりホイル蒸しにも。
シフォンケーキやパンづくりなど、製菓製パンの原材料に。レモンのやさしい香りが残ります。
冷製・温製問わず最後の仕上げ使いで風味がぐっと食欲を引き立てます。
●ガーリック
ガーリックトーストやペペロンチーノにはにんにくを用意する必要がありません。
グリル料理・オーブン料理・BBQなどで野菜やお肉、魚介類を焼いたりホイル蒸しにも。
肉や・魚、野菜などに、調理前に食材に塗って漬け込むと香りや味がなじみます。
ガーリックライスに。野菜、枝豆、きのこ類のソテーに。
冷製・温製問わず最後の仕上げ使いで風味がぐっと食欲を引き立てます。
にんにく風味を付けたいが、手についたにんにくの香りが気になる方にもおすすめです。
グリル料理・オーブン料理・BBQなどで野菜やお肉、魚介類を焼いたりホイル蒸しにも。
肉や・魚、野菜などに、調理前に食材に塗って漬け込むと香りや味がなじみます。
ガーリックライスに。野菜、枝豆、きのこ類のソテーに。
冷製・温製問わず最後の仕上げ使いで風味がぐっと食欲を引き立てます。
にんにく風味を付けたいが、手についたにんにくの香りが気になる方にもおすすめです。
●ローズマリー
パンのお供に。フォカッチャ作りに。
グリル料理・オーブン料理・BBQなどで野菜やお肉、魚介類を焼いたりホイル蒸しにも。
肉や・魚、野菜などに、調理前に食材に塗って漬け込むと香りや味がなじみます。
ハーブの風味を付けたいトマトの煮込み料理などにも。
冷製・温製問わず最後の仕上げ使いで風味がぐっと食欲を引き立てます。
グリル料理・オーブン料理・BBQなどで野菜やお肉、魚介類を焼いたりホイル蒸しにも。
肉や・魚、野菜などに、調理前に食材に塗って漬け込むと香りや味がなじみます。
ハーブの風味を付けたいトマトの煮込み料理などにも。
冷製・温製問わず最後の仕上げ使いで風味がぐっと食欲を引き立てます。
●レッドペッパー
ペペロンチーノ・パスタ・ピザ・アヒージョなど唐辛子風味を効かせたものに。
グリル料理・オーブン料理・BBQなどで野菜やお肉、魚介類を焼いたりホイル蒸しにも。
肉や・魚、野菜などに、調理前に食材に塗って漬け込むと香りや味がなじみます。
トマトの煮込み料理などにも。
冷製・温製問わず最後の仕上げ使いで風味がぐっと食欲を引き立てます。
香りづけをする手間が減るので時短になります。
グリル料理・オーブン料理・BBQなどで野菜やお肉、魚介類を焼いたりホイル蒸しにも。
肉や・魚、野菜などに、調理前に食材に塗って漬け込むと香りや味がなじみます。
トマトの煮込み料理などにも。
冷製・温製問わず最後の仕上げ使いで風味がぐっと食欲を引き立てます。
香りづけをする手間が減るので時短になります。